ホーム / 番組案内 / こうか ええとこガイドのご案内 番組について 観光ボランティアガイドの皆さんが歴史スポットや名所、旧跡はもちろん、地元ガイドならではの目線で甲賀市内の「ええとこ」を案内します。[放送・更新]・毎月第4週に放送(月曜更新)[放送時間] ・月~土曜 9:30~、12:30~、16:30~、20:30~、23:00~・日曜 8:00~、12:30~、16:30~、20:30~*都合により変更になる場合があります。 番組案内 3月28日~4月3日放送分 今回は、みなくちボランティアガイド部の方に水口城の城下町にかつて存在した「御馳走屋敷」や水口城が築城される以前に存在した「古御殿」について案内してもらいます。 こうかええとこガイド過去の放送内容 1月31日~2月6日放送分 2月28日~3月6日放送分「よみがえれ天平の千里眼」 甲賀市信楽町宮町にある圓應寺では、盗難に遭った本尊が陶板による複製技術でよみがえりました。今回は、しがらきの郷・歴史ボランティアガイドの皆さんが圓應寺の歴史や逗子の中から見つかった古文書などを紹介します。 1月31日~2月6日放送分 1月31日~2月6日放送分「甲南町新治の城館遺跡群」忍びの郷こうなんボランティアガイド部の皆さんとともに甲賀市甲南町新治にある5か所の中世の城跡を巡り、城の構造や歴史的な背景を案内してもらいながら、その魅力に迫ります。 11月22日~11月28日放送分 11月22日~11月28日放送分今回は、甲賀の里 忍術村をご紹介。からくり屋敷や手裏剣道場など、村内の各体験コーナーを巡りながら、その見どころを地元の観光ボランティアガイドの皆さんが案内します。 10月25日~11月3日放送分 10月25日~10月31日放送分今回は、あいの土山ふるさとガイドの会の皆さんが鈴鹿峠の万人講常夜灯から十楽寺、山中・猪鼻集落までを歩き、点在する歴史スポットなどを案内します。 9月27日~10月3日放送分 水口茶~「御茶園」と宿場の繁栄かつて水口で栽培されていた「水口茶」。今回は、みなくち観光ボランティアガイド部の方に、今も残る茶園跡「御茶園」と水口藩主とのかかわりなどについて紹介してもらい、宿場の繁栄とともに生産が盛んに行われた水口茶にスポットを当てます。 8月23日~8月29日放送分 「心に沁みる炙り茶~朝宮茶の昔話」しがらきの郷・歴史ボランティアガイドの会の皆さんが、かつて茶摘みの合間に飲まれた「炙り茶」について、茶摘みのために遠方からやって来た人たちの作業の様子や暮らしなどをイラストとともにご紹介します。 7月26日~8月1日放送分 今回は、忍びの郷こうなんボランティアガイド部の皆さんが、日本の里百選に選ばれた甲南町にある杉谷新田を案内。自然豊かな田園風景はもちろん、歴史スポットを始め、地域活性化に向けた取り組み、地域の生活の様子を記した貴重な史料などを紹介します。 6月28日~7月4日放送分 甲賀の郷観光ボランティアガイド会の皆さんが鹿深夢の森を案内。全国植樹祭の会場でもある夢の森内の各施設を中心に、近隣地域の歴史なども交えながらご紹介します。 5月24日~5月30日放送分 「鈴鹿峠~峠周辺の見どころを歩く~」今回は、あいの土山ふるさとガイドの会の皆さんが、三重~滋賀県境の鈴鹿峠を紹介します。古町や片山神社、芭蕉の句碑、峠の茶屋跡など、一度歩いてみたくなるコースを案内します。 4月26日~5月2日放送分 「ひと・まち街道交流館と水口宿」今回は、みなくち観光ボランティアガイド部から、甲賀市ひと・まち街道交流館の特徴と、その周辺の水口宿について、本陣、三筋の街など、その見どころを案内します。 ◀前の番組 次の番組▶ 番組案内へ戻る その他の主な番組 まちかどKOKA 3人のキャスターが明るく楽しく甲賀のまちかどニュースや暮らしにプラスな生活情報をお届けします。 きらめきこうか 甲賀市役所がお届けする行政情報番組です。甲賀市広報課が行政各課の事業や、市内の防災に関する情報などをお伝えします。 勇さんのあいコムランド 市内外で活躍する市民の皆さんや団体のメンバーが出演し、身近な情報や活動内容などをお伝えする市民参加型情報バラエティ。市内のお店やスポットもご紹介します。 こうかええとこガイド 観光ボランティアガイドの皆さんが歴史スポットや名所、旧跡はもちろん、地元ガイドならではの目線で甲賀市内の「ええとこ」を案内します。 こうふくコロンブス 市内の高齢者サロンにリポーターがおじゃまして、長寿の秘訣や生きがいづくりなどをテーマに、参加者との楽しいトークを交えながら、活動を紹介します。(甲賀市社会福祉協議会との共同制作) 農のすすめ 地域の農家の方に季節に合わせた作物の栽培法を解説してもらいます。また、旬の食材を使ったレシピなど、JAならではの情報もお届けします。(JAこうか提供) きらめきこうか手話ダイジェスト きらめきこうかでお伝えした市内の出来事を手話解説付きでお伝えします。 とびだせ!わくわく学習室 甲賀市内の小学生(1年生~6年生)を対象とした教育番組。市内の小学校の先生やALTの先生が出演する他、甲賀市内のキャラクター「にんじゃえもん」や「ぽんぽこちゃん」も出演しています。楽しく学べる教育番組です。 知りたいっ!情報局 「情報カフェ」を舞台に、そのお客様としてゲストの方を迎え、トークを交えながら、地域情報や生活情報をお伝えします とびだせ!わくわく学習室 甲賀市内の小学生(1年生~6年生)を対象とした教育番組。市内の小学校の先生やALTの先生が出演する他、甲賀市内のキャラクター「にんじゃえもん」や「ぽんぽこちゃん」も出演しています。楽しく学べる教育番組です。 112chの放送 データ放送 データ放送を受信できるテレビなら、甲賀市の様々な情報をデータ放送でご覧いただけます。 甲賀市議会中継放送 甲賀市議会開催時には、リアルタイムで議会の模様を議場からお届けします。