まちかどKOKAタイトルロゴ

この番組をお届けするパーソナリティ

≪月曜担当≫

藤村 周子
≪水曜担当≫

新木 しずか
≪金曜担当≫

高田 望央

「まちかどKOKA」について

2023年新年1月9日スタートの新番組!
3人のキャスターがそれぞれ月・水・金曜を担当、明るく楽しく甲賀のまちかどニュースや暮らしにプラスな生活情報をお届けします。

[放送時間]
毎週 月~土曜日(週3回更新)
・8:00~、10:00~、12:00~、14:00~、16:00~、※18:00~、20:00~、22:00~
*都合により変更になる場合があります。
[放送更新]
・放送更新は(月)(水)(金)
・ともに18:00に更新されます

「まちかどKOKAプラス」

日曜日は月・水・金曜の3回分を一挙放送!
[放送時間]
毎週日曜日

・9:30~、13:30~、19:30~、22:30~

放送内容

[5月31日(水)18:00 ~ 6月2日(金)16:00] 
ニュース①貴生川小学校の児童が飯道山登山

ニュース②コンビニの店員に特殊詐欺被害を防ぎ感謝状贈呈
ニュース③土山サービスエリアで地元ブランド野菜のPR
ニュース④国スポ・障スポPR大使任命式
お知らせ:じゃがいも掘り体験しませんか

[5月29日(月)18:00 ~ 5月31日(水)16:00] 
ニュース①土山小学校 稚鮎の放流

ニュース②名神名阪連絡道路整備促進期成同盟会 総会
ニュース③日之出水道機器株式会社が図書館に寄付
ニュース④甲南図書交流館で瓦絵・石絵アート展
お知らせ:甲賀市ユースブラスフェスティバル
◎こうかSHU遊

[5月26日(金)18:00 ~ 5月29日(月)16:00] 
ニュース①あいの土山青葉杯親善ゲートボール大会
ニュース②あいコムこうかとZTVが災害協定締結
ニュース③甲賀町隠岐のトマト収穫最盛期
月イチコーナー:甲賀警察署だより
お知らせ:信楽高原鐵道×桃鉄コラボ鉄印販売中
〆〆〆今週のシメ

[5月24日(水)18:00 ~ 5月26日(水)16:00] 
ニュース①大原小学校で森林環境学習「やまのこ」

ニュース②東海道伝馬館で風薫るコンサート
ニュース③3年ぶりのチャリティー歌謡発表祭
ニュース④旧水口図書館で手作りアクセサリーなどの展示販売会
お知らせ:不登校をテーマにしたオンラインセミナー開催

[5月22日(月)18:00 ~ 5月24日(水)16:00] 
ニュース①中学春季総体が開催(ソフトテニス)

ニュース②大池寺のサツキ咲き始める
ニュース③園児対象に「花育て教室」開催
ニュース④土山町で「ふれあいサロン」開催
お知らせ:甲賀市役所で「ふれるとプロジェクト」展示
◎こうかSHU遊

[5月19日(金)18:00 ~ 5月22日(月)16:00] 
ニュース①災害時のトレーラーハウス活用に関する協定締結式
ニュース②ボッチャ・フライングディスク体験教室
ニュース③貴生川小学校4年生が庚申山登山
ニュース④おひるねアート撮影会
〆〆〆今週のシメ

[5月17日(水)18:00 ~ 5月19日(金)16:00] 
ニュース①やまなみ工房「ふれるとプロジェクト」甲賀市役所で紹介・展示
ニュース②JAこうか 忍者をテーマにしたお土産BOXを発売

ニュース③鹿深会月例ゲートボール大会が開催
ニュース④成田牧場でヤギの赤ちゃん誕生
ニュース⑤甲賀市工業会2023年度通常総会開催
ニュース⑥ゴシムジカが全日本ストリートサッカー選手権で準優勝

[5月15日(月)18:00 ~ 5月17日(水)16:00] 
ニュース①信楽高原鐵道列車事故犠牲者追悼法要
ニュース②土山に地元茶葉を使ったカフェがオープン
ニュース③東海道伝馬館でミニ盆栽展開催
ニュース④甲南町で春の交通安全運動街頭啓発
ニュース⑤5月12日は看護の日 土山中学校で出前授業開催

[5月12日(金)18:00 ~ 5月15日(月)16:00] 
ニュース①春の交通安全運動出動式
ニュース②陶芸の森で二人展「Reunion」アーティストトーク
【母の日特集】
 ・母の日のお花!
 ・母の日のギフト!
お知らせ:谷口たかひささんお話し会
〆〆〆今週のシメ

[5月10日(水)18:00 ~ 5月12日(金)16:00] 
ニュース①信楽高原鐵道の慰霊碑周辺を清掃
ニュース②しが in ブラジルまつり
ニュース③特殊詐欺被害を防ぎ感謝状
ニュース④土山サービスエリアで大道芸パフォーマンス
お知らせ:第35回チャリティー歌謡発表祭

[5月8日(月)18:00 ~ 5月10日(水)16:00] 
ニュース①瀧樹神社のケンケト踊り4年ぶりの奉納
ニュース②信楽作家市2023開催
ニュース③春のしがらき駅前陶器市
ニュース④貴生川招待少年サッカー大会が55がつ

[4月28日(金)18:00 ~ 4月30日(日)22:00] 
ニュース①土山産の新茶の初市開催

ニュース②正しい歩き方で健康づくり「ウォーキング教室開催」
ニュース③「医師 中邨哲の仕事・働くということ」 映画上映会
月イチコーナー:甲賀警察署だより
GW期間中の特番のお知らせ
〆〆〆今週のシメ!

[4月26日(水)18:00 ~ 4月28日(金)16:00] 
トピックス:アーチェリークラブの選手が全日本出場
ニュース①よみがえれ水口岡山城2023

ニュース②少年補導員・補導委員功労者表彰式
ニュース③上野ドームでゲートボール女子大会
ニュース④土山町で桜の苗木を植樹

[4月24日(月)18:00 ~ 4月26日(水)16:00] 
ニュース①吉幾三さんが甲賀市観光PR大使に

ニュース②朝宮小学校で稚鮎の放流
ニュース③佐山コミュニティセンター開設イベント
ニュース④水口中央公民館改築工事安全祈願祭
お知らせ:春の高校野球 県大会結果
こうかSHU遊

[4月21日(金)18:00 ~ 4月24日(月)16:00] 
ニュース①水口曳山まつりが開かれる

ニュース②甲南第一小学校で新一年生の交通安全教室
ニュース③ターゲットバードゴルフ大会開催
ニュース④東海道伝馬館で「煎茶会」

季節の映像:土山町黒川のシバザクラが満開
〆〆〆今週のシメ!

[4月19日(水)18:00 ~ 4月21日(金)16:00] 
ニュース①水口町虫生野で一番茶の茶摘み

ニュース②ケンケト踊りと共に奉納される花笠つくり
ニュース③痴漢被害防止キャンペーン
ニュース④甲南B&G海洋センター修繕 助成決定
ニュース⑤水口レイピア複製模型完成
お知らせ:4月20日は水口曳山まつり生中継

[4月17日(月)18:00 ~ 4月19日(水)16:00] 
ニュース①黒川太鼓踊り4年ぶりの奉納

ニュース②少年少女けん玉道選手権 甲賀市の選手が優勝・準優勝
ニュース③水口体育館で卓球教室開催
ニュース④警察官が外国人に交通安全啓発

お知らせ:4月20日は水口曳山まつり生中継

[4月14日(金)18:00 ~ 4月17日(月)16:00] 
ニュース①5年ぶりに神輿などが渡御~
寺庄まつり開催
ニュース②地方移住を体験する「おためし暮らし」に甲賀市が参加
ニュース③コメダdeナイト Day Time編 開催
ニュース④甲賀市が
市民参加型プラットフォームに向けた協定締結
お知らせ:旭堂南湖さんが書籍出版
〆〆〆今週のシメ!

[4月12日(水)18:00 ~ 4月14日(金)16:00] 
ニュース①市内の小中学校で入学式(小原小・土山中)
ニュース②黒川太鼓踊り 花笠つくり
ニュース③健康マージャン教室を開催
ニュース④水口自治振興会のタケノコ掘り体験

[4月10日(月)18:00 ~ 4月12日(水)16:00] 
ニュース①県議選 甲賀市選挙区の3人決まる
ニュース②甲賀看護専門学校入学式
ニュース③甲賀市オープン・ミックスバドミントン大会
ニュース④水口曳山まつり くじ取り式
ニュース⑤ケンケト踊りパネル展

[4月7(金)18:00 ~ 4月10日(月)16:00] 
ニュース①隠岐のタケノコ収穫作業はじまる

ニュース②甲賀市消防団辞令交付式
ニュース③成田牧場でうさぎの赤ちゃん3年ぶりに誕生
ニュース④あいコムこうか番組審議会
お知らせ:よみがえれ水口岡山城
〆〆〆今週のシメ!

[4月5日(水)18:00 ~ 4月7日(金)16:00] 
ニュース①新教育長就任
ニュース②城山中学校吹奏楽部スプリングコンサート
ニュース③いのちの大切さを考える学習会~滋賀県動物保護管理センター
ニュース④岩上地域センターでどうぞの会を開催
季節の映像:野川の桜並木

[4月3日(月)18:00 ~ 4月5日(水)16:00] 
ニュース①市内の企業で入社式
ニュース②DREAMサッカー教室開催
ニュース③信楽町でぶらり窯元めぐり開催
ニュース④甲南図書交流館でときめきアート展
季節の映像:鮎河千本桜
こうかSHU遊

[3月31(金)18:00 ~ 4月3日(月)16:00] 
ニュース①自転車利用時はヘルメット着用を

ニュース②杣川堤で「桜まつり」開催
ニュース③こども食堂体験会
月イチコーナー:甲賀警察署だより
〆〆〆今週のシメ!

[3月29日(水)18:00 ~ 3月31日(金)16:00] 
ニュース①甲賀町大福寺の桜が満開
ニュース②勇気!ときめき!元気コンサート

ニュース③企業版ふるさと納税活用企業に感謝状
ニュース④12年ぶりのパッチワークキルト作品展
♪あそびのたまてばこ

[3月27日(月)18:00 ~ 3月29日(水)16:00] 
ニュース①春の酒蔵めぐり開催
ニュース②土山中学校で介護体験
ニュース③楽焼の茶碗作り体験教室
ニュース④県道大津信楽線付替工事完成式
こうかSHU遊

[3月24日(金)18:00 ~ 3月27日(月)16:00] 
ニュース①檜尾神社のお田植祭り

ニュース②外国人が活躍できる職場作り~甲賀市で活躍するベトナム人材
ニュース③紫香楽宮跡歴史フォーラム
ニュース④伴谷くじらこども園内覧会
季節の映像:藤栄神社の嘉明桜が満開
〆〆〆今週のシメ!

[3月22日(水)18:00 ~ 3月24日(金)16:00] 
ニュース①信楽駅前たぬきが桜の姿でお出迎え

ニュース②甲南町でマルシェ開かれる
ニュース③信楽花器と生花展
ニュース④海外協力隊員が市役所を表敬訪問
♪あそびのたまてばこ

[3月20日(月)18:00 ~ 3月22日(水)16:00] 
ニュース①親子でふれあいファームデイ
ニュース②十一面観世音菩薩立像開眼法要
ニュース③JAとNTTが特殊詐欺被害防止の連携協定
ニュース④ミホミュージアム春季特別展「美の祈り」
季節の映像:みなくちこどもの森に春の訪れ
こうかSHU遊

[3月17日(金)18:00 ~ 3月20日(月)16:00] 
ニュース①市内の小学校で卒業式~甲南第一小学校

ニュース②鹿深夢の森でバリアフリーマルシェ開催
ニュース③「抱え上げない介護」研修会
ニュース④甲賀市文化協会連合会 芸能祭
お知らせ:パッチワークキルト教室作品展
〆〆〆今週のシメ!

[3月15日(水)18:00 ~ 3月17日(金)16:00] 
ニュース①市内の中学校で卒業式~甲南中学校

ニュース②甲賀中学校で卒業記念植樹
ニュース③日本各地の湯呑茶碗を展示
ニュース④信楽図書館のホワイトデーコンサート
♪あそびのたまてばこ

[3月13日(月)18:00 ~ 3月15日(水)16:00] 
ニュース①甲賀看護専門学校卒業式
ニュース②土山宿本陣で展示&ミニトーク
ニュース③特殊詐欺被害防ぎ コンビニ店員に感謝状
お知らせ:映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」上映会
こうかSHU遊

[3月10(金)18:00 ~ 3月13日(月)16:00] 
ニュース①あいの土山 クラシックカーミーティング

ニュース②第18回甲賀市美術展覧会 表彰式
ニュース③走り方を学ぶ教室
ニュース④土山ジュニアダンススクール
季節の映像:ユキワリイチゲが見ごろ
〆〆〆今週のシメ!

[3月8日(水)18:00 ~ 3月10日(金)16:00] 
ニュース①土山でひな飾りを眺めながらの健康ウォーキング

ニュース②かいごとふくし職場説明会
ニュース③甲南かえで会館でオリジナルトレー作り
ニュース④伴谷人権コンサート開催
お知らせ:タクシー+ガイドでグルットこうか「おもてなしツアー」
♪あそびのたまてばこ

[3月6(月)18:00 ~ 3月8日(水)16:00] 
ニュース①雲井小学校 卒業お祝い「大お茶会」

ニュース②ヨガを通して親子のスキンシップ
ニュース③山田牧場 牛舎の新しい取り組み
お知らせ:
 ①甲南太鼓体験会
 ②勇気!ときめき!元気コンサート

[3月3(金)18:00 ~ 3月6日(月)16:00] 
ニュース①甲南高等学校・甲南高等養護学校の卒業式で感謝を込めたモニュメント

ニュース②春の火災予防運動 街頭啓発
ニュース③たけのこ児童館で「バスボム」作り
ニュース④甲賀市と大阪観光局などが観光に向けた連携協定締結
ニュース⑤布絵作り体験教室
〆〆〆今週のシメ!

[3月1日(水)18:00 ~ 3月3日(金)16:00] 
ニュース①木育ワンダーパーク2023

ニュース②特別講演「幻の忍術書 軍法間林清陽と甲賀」
ニュース③甲賀図書情報館で編物&手芸サークル展示会
お知らせ:春の火災予防運動
◆しずかメモ
♪あそびのたまてば

[2月27日(月)18:00 ~ 3月1日(水)16:00] 
ニュース①世界まなびじゅく~ウクライナを学ぶ講座

ニュース②土山SAで甲南高校生考案の新メニュー
ニュース③甲賀市美術展覧会
ニュース④国際ソロプチミスト甲賀がテント寄贈
◎こうかSHU遊

[2月24(金)18:00 ~ 2月27日(月)16:00] 
2月22日は”忍者の日”
ニュース①保育園で子どもたちが忍者修行

ニュース②市内学校で忍者にちなんだ特別メニューの給食
ニュース③”金の卵プロジェクト” ハラミちゃんのトークライブ
月イチコーナー:⭙甲賀警察署だより
〆〆〆今週のシメ!

[2月22日(水)18:00 ~ 2月24日(金)16:00] 
2月22日は”忍者の日”
ニュース①甲賀市職員が忍者姿で忍務

ニュース②大人の「やまのこ」森つくり体験
ニュース③陶芸の森で信楽焼の動物展
ニュース④人工イクラのスノードーム作り
♪あそびのたまてばこ

[2月20日(月)18:00 ~ 2月22日(水)16:00] 
ニュース①地場産業高校フェア

ニュース②ハーブボール作り講座
ニュース③信楽高原鐡道ひな祭り列車
ニュース④あいの土山文化ホールでヨガ教室
お知らせ:情報誌「みんなの滋賀たび」
◎こうかSHU遊

[2月17日(金)18:00 ~ 2月20日(月)16:00] 
ニュース①田村神社の厄除大祭

ニュース②ドッジボールの吉川辰哉選手が表敬訪問
ニュース③元日本代表選手らとDREAMサッカー教室
ニュース④みなくち自治振興会ウォーキング大会
ニュース⑤信楽伝統産業会館
安南写しの染付「半製」展
〆〆〆今週のシメ!

[2月15日(水)18:00 ~ 2月17日(金)16:00] 
ニュース①子どもたちがミュージック・ケアを体験

ニュース②水口体育館で風船バレー教室
ニュース③甲賀ロータリークラブ杯 少年サッカー大会 決勝
ニュース④おとなの世界まなびじゅく~ネパールを学ぶ
♪あそびのたまてばこ

[2月13日(月)18:00 ~ 2月15日(水)16:00] 
ニュース①甲賀流ちびっこ忍者教室

ニュース②土山SAで甲南高校生のメニュー販売
ニュース③やまなみ工房『正己地蔵』ワークショップ
ニュース④能面と彫刻の作品展
お知らせ:春の東海道酒造巡り

[2月10日(金)18:00 ~ 2月13日(月)16:00] 
ニュース①御菓子司 大彌「和菓子でバレンタイン」

ニュース②土山小学校・大野小学校 英語で交流会
ニュース③高齢者の交通安全教室開催
ニュース④びわ湖のひな人形めぐり
〆〆〆今週のシメ!

[2月8日(水)18:00 ~ 2月10日(金)16:00] 
ニュース①わんにゃんボランティア養成講座

ニュース②触ってみよう木のおもちゃ
ニュース③甲賀市城郭歴史フォーラム
ニュース④貴生川小学校で昔遊び体験
♪あそびのたまてばこ

[2月6日(月)18:00 ~ 2月8日(水)16:00] 
ニュース①水口神社「節分祭」

ニュース②詐欺被害防ぎ 甲賀署で感謝状贈呈
ニュース③陶芸家を目指す若者向け「信楽焼産地ツアー」
ニュース④ゲームを通じて超高齢化社会を体験
ニュース⑤SUS株式会社滋賀工場 竣工式

[2月3日(金)18:00 ~ 2月6日(月)16:00] 
オープニング:2月3日は節分の日
ニュース①錦茶屋で恵方巻販売

ニュース②やまなみ工房ふれると展覧会
ニュース③信楽駅前たぬきがバレンタイン衣装に
ニュース④パラスポ・ボッチャ教室
〆〆〆今週のシメ!

[2月1日(水)18:00 ~ 2月3日(金)16:00] 
特集:今日から忍者月間~モンハン×甲賀市コラボイベント開幕
ニュース①特別展「忍者・焼物・和の世界」

ニュース②忍術修行 体験レポート
ニュース③御狩印クエストラリー
ニュース④信楽高原鐡道がモンハン仕様に
※グッズ紹介、視聴者プレゼントk謳歌し

[1月30日(月)18:00 ~ 2月1日(水)16:00]
オープニング:水口東中学校の生徒がスキー全国大会へ
ニュース①百人一首かるた大会

ニュース②信楽高校の周作展
ニュース③水口町和野の「御弓の行」
ニュース④ビジネスプラン発表会

[1月27日(金)18:00 ~ 1月30日(月)16:00]
オープニング:甲賀市内 大雪の影響
ニュース①赤ちゃんの成長願って「子栄祭」

ニュース②いちご狩りがはじまる
ニュース③課題解決ワークショップ
月イチコーナー:⭙甲賀警察署だより

[1月25日(水)18:00 ~ 1月27日(金)16:00]
ニュース①甲南で幅広い年齢層が参加できるスポーツ教室開催

ニュース②甲賀市工業会新春セミナー
ニュース③キムチ作り教室
ニュース④旧富田呉服店で一日ハワイアン

[1月23日(月)18:00 ~ 1月25日(水)16:00]
ニュース①甲賀市子ども議会が開催

ニュース②甲賀売薬が有形民俗文化財に
ニュース③しがコレかるた贈呈式
ニュース④東海道スケッチコンテスト作品展
インフォメーション:甲賀消防本部 文化財防火運動

[1月20日(金)18:00 ~ 1月23日(月)16:00]
ニュース①油日小学校でササユリの里づくり事業体験

ニュース②工務店で手刻みワークショップを開催
ニュース③土山SAで野菜&土山マルシェ
ニュース④しがらきの風景展

[1月18日(水)18:00 ~ 1月20日(金)16:00]
ニュース①甲賀ロータリークラブ杯少年サッカー大会

ニュース②地域回想法の実践~博物館浴の実証実験
ニュース③龍福寺のエトエト
♪あそびのたまてばこ
インフォメーション:水口町文化協会「第64回文化祭」放送のお知らせ

[1月16日(月)18:00 ~ 1月18日(水)16:00]
ニュース①水口神社「初えびす祭」

ニュース②少年サッカー「アッズーロ」が全国大会結果報告
ニュース③甲賀市民駅伝競走大会
ニュース④モニカ&セボリーニャが一日警察署長
インフォメーション:水口町文化協会「第64回文化祭」放送のお知らせ

[1月13日(金)18:00 ~ 1月16日(月)16:00]
オープニング:高田キャスター自己紹介
ニュース①佐山っ子「書初め会」

ニュース②信楽駅前大たぬきが「e-tax」たすき姿に変身!
ニュース③みなくち子どもの森 地層化石講座
ニュース④えんげきであそぼう
インフォメーション:水口町文化協会「
第64回文化祭」放送のお知らせ

[1月11日(水)18:00 ~ 1月13日(金)16:00]
オープニング:新木キャスター自己紹介
ニュース①消防年頭視閲式

ニュース②令和5年甲賀市消防団出初式
ニュース③甲賀市20歳(はたち)のつどい
ニュース④水口町酒人の左義長
♪あそびのたまてばこ

[1月9日(月)18:00 ~ 1月11日(水)16:00]
オープニング:藤村キャスター自己紹介
ニュース①龍福寺の年越し「どんど火」

ニュース②大鳥神社の初詣
ニュース③希望ヶ丘 元旦ジョギング
ニュース④くノ一 かなみん一日警察署長


*上記の放送内容はあくまでも予定です。予告なく変更になる場合があります。
 ご了承ください

こうか!かわら版(2022年12月まで放送)

*2022年12月まで放送していた「こうか!かわら版」についてはこちらのページでご確認ください

その他の主な番組

3人のキャスターが明るく楽しく甲賀のまちかどニュースや暮らしにプラスな生活情報をお届けします。

甲賀市役所がお届けする行政情報番組です。
甲賀市広報課が行政各課の事業や、市内の防災に関する情報などをお伝えします。

市内外で活躍する市民の皆さんや団体のメンバーが出演し、身近な情報や活動内容などをお伝えする市民参加型情報バラエティ。市内のお店やスポットもご紹介します。

観光ボランティアガイドの皆さんが歴史スポットや名所、旧跡はもちろん、地元ガイドならではの目線で甲賀市内の「ええとこ」を案内します。

市内の高齢者サロンにリポーターがおじゃまして、長寿の秘訣や生きがいづくりなどをテーマに、参加者との楽しいトークを交えながら、活動を紹介します。(甲賀市社会福祉協議会との共同制作)

地域の農家の方に季節に合わせた作物の栽培法を解説してもらいます。また、旬の食材を使ったレシピなど、JAならではの情報もお届けします。(JAこうか提供)

きらめきこうか手話ダイジェスト

きらめきこうかでお伝えした市内の出来事を手話解説付きでお伝えします。

とびだせ!わくわく学習室

甲賀市内の小学生(1年生~6年生)を対象とした教育番組。市内の小学校の先生やALTの先生が出演する他、甲賀市内のキャラクター「にんじゃえもん」や「ぽんぽこちゃん」も出演しています。楽しく学べる教育番組です。

知りたいっ!情報局

「情報カフェ」を舞台に、そのお客様としてゲストの方を迎え、トークを交えながら、地域情報や生活情報をお伝えします

とびだせ!わくわく学習室

甲賀市内の小学生(1年生~6年生)を対象とした教育番組。市内の小学校の先生やALTの先生が出演する他、甲賀市内のキャラクター「にんじゃえもん」や「ぽんぽこちゃん」も出演しています。楽しく学べる教育番組です。

112chの放送

データ放送

データ放送を受信できるテレビなら、甲賀市の様々な情報をデータ放送でご覧いただけます。

甲賀市議会中継放送

甲賀市議会開催時には、リアルタイムで議会の模様を議場からお届けします。