
CS専門チャンネルには、多彩な番組が勢ぞろい。
その中から、あいコムこうか厳選のおススメ番組を毎月ご紹介します!
※画像&番組名クリックで各チャンネルのホームページに移動し、それぞれの詳細をご覧いただけます。
映画・ドラマ(国内)

金メダル男
日本映画専門チャンネル 9/24(日)21:00~ほか
2011年上演の内村光良の一人舞台『東京オリンピック生まれの男』を映画化。脚本・主演も兼ねる内村監督の幅広い交友関係が窺える俳優陣が集結し、一等賞に貪欲な主人公のおかしくも切ない半生を豪華に彩る青春群像劇。
1964年長野県に生まれ、小学校の徒競走で1番になり味をしめ、あらゆる分野で頂点を極め続ける泉一(知念侑季)だが、中学で失速し、高校では新設した部活で巻き返すも、一番のみを目指す特異な志向が自らを苦しめる。

マスカレード・ナイト
映画・チャンネルNECO 9/23(土)21:20~
東野圭吾のベストセラー小説を木村拓哉主演、長澤まさみ共演で映画化した『マスカレード・ホテル』に続く「マスカレード」シリーズ第2弾。
ある日、警察に匿名の密告状が届く。内容は、数日前に都内マンションの一室で起きた不可解な殺人事件の犯人が、ホテル・コルテシア東京で開催される年越しカウントダウン・パーティー、通称「マスカレード・ナイト」に現れるというもの。警視庁捜査一課の刑事・新田は潜入捜査のため再びホテルのフロントクラークとして立ち、ホテルマン・山岸と事件解決にあたる。

「ノーサイド・ゲーム」一挙放送
TBSチャンネル1 9/16(土)8:30~ほか
大泉洋が池井戸潤と初タッグ! 映画・ドラマ・舞台などで味のある人物を演じ続けてきた大泉が、人気小説家・池井戸潤の作品に初めて挑む。大泉演じる君嶋隼人は、大手自動車メーカーで出世レースの先頭に立ち、幹部候補とまで言われていた。しかし上司に異を唱えたことで左遷され、府中工場に総務部長として赴任を命じられてしまう。さらに、かつては強豪チームだったものの今は成績不振にあえぐラグビーチームのゼネラルマネージャーを兼務するよう命じられ、知識も経験もない中、チーム再建という重荷を背負うことに。左遷された男は、低迷するラグビー部とともに再起することができるのか?

仕掛人・藤枝梅安
時代劇専門チャンネル 9/24(日)19:00~
時代小説の大家・池波正太郎の生誕100年を迎えた2023年、”新たな梅安”が誕生!『鬼平犯科帳』『剣客商売』とともに池波正太郎の三大シリーズとして長く愛されてきた『仕掛人・藤枝梅安』を、豊川悦司主演で新たに映画化した二部作の第一作。豊川悦司扮する藤枝梅安をはじめ、相棒の彦次郎を片岡愛之助、梅安が唯一心を許す女性・おもん役を菅野美穂など、日本を代表する名優たちが結集し、さらに第一作ではゲストとして早乙女太一、柳葉敏郎、天海祐希が妖しい存在感を放つ。原作誕生からおよそ50年。人の命を救う「鍼医者」と人を殺める「仕掛人」、ふたつの顔を持つダークヒーローの造形と江戸社会の陰影を、新時代の時代劇として復活させたエンターテイメント大作。
映画・ドラマ(海外)

コーダ あいのうた
ムービープラス 10/7(土)20:56~
聞こえない家族の“通訳”係だった少女。その歌声はやがて家族の夢となる。第94回アカデミー賞で作品賞を含む主要3部門を受賞したヒューマン・ドラマ。
海辺の町で暮らす高校生のルビーは、両親と兄の4人暮らし。家族の中で一人だけ耳が聞こえる彼女は家族の“通訳”を務めながら、家業の漁業も毎日手伝っていた。新学期、秘かに憧れる同級生マイルズと同じ合唱クラブを選択するルビー。すると顧問の先生が彼女の歌の才能に気付き……

スタン・リーのラッキーマン
AXN 10/15(日)14:30~一挙放送
アメコミ界のレジェンド、スタン・リーが手掛けた話題作を日本初放送!幸運の腕輪を手に入れた刑事がその謎に迫るクライム・アクションドラマ。「運こそが最高のスーパーパワー」という考えから「運」をテーマにしたドラマを思いつき、製作された。
主人公は、英ロンドンの中心部で悪名高い殺人課に所属する刑事ハリー・クレイトン。ギャンブル好きがたたって妻子に見捨てられ、犯罪組織のボスに多額の借金を負っているハリーは、謎めいた女性イヴに古いブレスレットを渡されてから運命が好転することに。なんと、運を自在に操る能力を得たのだった 。運とは何か?一人の幸運は他の誰かの不運なのか?ブレスレットを手にしたハリー、果たしてその代償とは?

ラスト・オブ・モヒカン
FOX 9/30(土)21:00~
第65回アカデミー賞、音響賞を受賞。1825年に発表された、ジェームズ・フェニモア・クーパーの小説『モヒカン族の最後』が原作。18世紀、建国前夜のアメリカ東部を舞台にインディアンに育てられた白人青年と、イギリス人大佐令嬢の愛を壮大に描いた歴史ドラマ大作。
植民地時代のアメリカ、イギリス軍とフランス軍が、先住民と共に戦いを繰り広げる物語。イギリス軍は、地元の民兵の協力を仰ぐが民兵は自分たちの家を去る事を嫌がっていた。そんななか、イギリス軍将校の娘とモホーク族として育てられた民兵との間に芽生えたロマンスが事態を複雑にしていく。モホーク族の民兵は、対立する両国をよそに、自分の計画を遂行する。

「ポッサム~愛と運命を盗んだ男~」
アジアドラマチックTV 9/25(月)9:30~スタート
チョン・イル×少女時代ユリ共演!
愛する者を守るため、強大な勢力に立ち向かう華麗なる本格派ロマンス史劇
“時代劇不敗プリンス”チョン・イルが逆境を超え生き抜く“朝鮮の破天荒ヒーロー”に!芯の強いヒロインを少女時代のユリが好演!
「ポッサム」(=再婚が法的に禁じられていた朝鮮時代に、寡婦を布で包み、誘拐を装う形で再婚を実現させた風習)をテーマに作品を手がけたのは、“演出の達人”と呼ばれるクォン・ソクチャン監督。
アジア各国にも輸出が決定し、世界でも“ウェルメイドドラマ”として高い評価を獲得!
音楽・エンタメ

最速独占放送!FM802 MEET THE WORLD BEAT 2023
スペースシャワーTV 10/2(月)24:00~
5/27(土)に開催された関西No.1ミュージックステーション・FM802主催の野外音楽フェスティバル「FM802 MEET THE WORLD BEAT 2023」を3時間ドドンとオンエア!
“MEET THE WORLD BEAT”はFM802のコーポレートアイデンティティである「Meet the music on the radio」を体現するイベントとして、「ラジオで音楽を伝え、ライブでアーティストを伝える」という理念のもと、1990年に誕生し、毎年恒例となっているイベント。
2023年は初夏の晴天に恵まれ最高のロケーションで開催され、数年ぶりに声出しが解禁されたこともありオーディエンスはもちろんアーティスト達のボルテージも最高潮!豪華ゲスト達の灼熱のライブを3時間たっぷりとお楽しみください。

【独占生中継】ナオト・インティライミ LIVE TOUR 2023 SUMMER
TBSチャンネル1 9/1(金)18:30~
「ナオト・インティライミ LIVE TOUR 2023 SUMMER」のファイナル、2023年9月1日(金)に開催される東京ガーデンシアターでの公演を完全生中継!最新アルバム『アドナイン』発売直後からスタートした全国ツアーの千秋楽をお届けする。

OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2023
フジテレビTWO 9/17(日)19:00~
7月22 日(土)、23 日(日)、舞洲スポーツアイランド特設会場で開催される大阪夏の名物音楽フェス「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2023」の模様を独占放送!
<DAY1:7月22日(土)>
ALI / 家入レオ / indigo la End / HKT48 / KEYTALK / Crossfaith / coldrain / コロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン2号店) / ザ・リーサルウェポンズ / C&K / THE ORAL CIGARETTES / すりぃ /Chilli Beans. / NIKO NIKO TAN TAN / PassCode / ビッケブランカ / Fear,and Loathing in Las Vegas / 04 Limited Sazabys / BLUE ENCOUNT / HEY-SMITH / Paledusk / 黒子首 / MY FIRST STORY / MAZZEL / ヤバイ T シャツ屋さん / yama / yutori / Reol / ROTTENGRAFFTY / Mega Shinnosuke(Opening act)
<DAY2:7月23日(日)>
ASIAN KUNG-FU GENERATION / [Alexandros] / カネヨリマサル / 川崎鷹也 / Creepy Nuts / 群青の世界 / 櫻坂46 / SiM / sumika / Tani Yuuki / DISH// / This is LAST / ねぐせ。 / FUNKY MONKEY BΛBY’S / フィロソフィーのダンス / flumpool / フレデリック / ベリーグッドマン / マカロニえんぴつ / マルシィ / Mr.ふぉるて / moon drop / ヤングスキニー / 優里 / UNISON SQUARE GARDEN / reGretGirl / Little Glee Monster / リュックと添い寝ごはん / wacci / なきごと(Opening act)

吉幾三 50周年記念ファイナルコンサート in Tokyo
歌謡ポップスチャンネル 10/22(日)16:00~
歌で喜怒哀楽の全てを表現する希代のエンターテイナーでありシンガーソングライター吉幾三。芸能生活50年間の集大成を、吉幾三が愛した下町で感謝を込めて歌います!
(2023年2月18日、ティアラこうとうにて収録)
【出演】吉幾三、吉永加世子、真田ナオキ
スポーツ

第16回MKチャリティカップ
スカイA 10/8(日)18:00~ほか
スカイAでは年間約10大会、プロボウリング大会を放送!
老若男女問わず楽しめるスポーツ、ボウリング。
プロボウラー達の熱き闘いを最後の一投まで見逃せない!

【生中継】フィギュアスケート ジュニアグランプリシリーズ2023 第4戦日本大会
テレ朝チャンネル2 9/14~16 15:30~ほか
次世代のスター候補が集結するジュニアGPシリーズ。シニアと同時開催されるジュニアGPファイナルの出場権をかけた戦いが繰り広げられる!
2016年以来、7年ぶりの日本開催となる今大会。この時には、ともに今年の世界選手権メダリストである坂本花織、チャ・ジュンファンが優勝!
ドキュメンタリー・趣味・教養

日本史探究スペシャル ライバルたちの光芒「女流作家対決 清少納言vs紫式部」
ヒストリーチャンネル 9/26(火)14:00~ほか
平安中期。文化が文化として花開いてきたこの時代。日本文学史に燦然と輝く傑作が相次いで生まれた。
ひとつは、「枕草子」。宮中の暮らしを優美に描き出した随筆文学の元祖。そして、「源氏物語」光源氏の愛の遍歴を描いた世界最古の長編小説。
なぜ、この時代にいまなお読み継がれるほどの名作が誕生したのか?そこには、宮中を揺るがした権力争いと女たちの愛憎があったのでした!今回は、日本を代表する女流作家対決、清少納言VS紫式部に迫る!

特集:9.11 あの日あの時
ナショナルジオグラフィック 9/11(月)13:00~
20年以上過ぎた今もまだ忘れることのできない、9.11アメリカ同時多発テロ事件。その9.11に関する番組を今年も一挙放送する特別編成。日本初放送の『9.11 惨劇のヒロイン:カルメン・リヴェラ』を含む7番組を13:00から24:00まで一気にお届けする11時間は必見。あの日、あの時、何が起きたのかを改めて振り返る。
アニメ・特撮・子供向け

映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!
キッズステーション 10/7(土)12:00~
わたし、夏海まなつ!ある日、雪の王国・シャンティアから素敵な招待状が届いたんだ!新しく女王になるシャロンのお祝いの式が開かれるんだって!みんなでキラキラに輝く雪の世界へ出発♪うわぁ〜、トロピカってる〜!人魚の国の女王を目指しているローラは、シャロンと仲良くなってきれいな指輪をプレゼントされたの。そして、ある“約束”をしたんだけど…突然、謎の怪物が現れてみんなを王国に閉じ込めちゃった…!!大ピンチ!と思ったら「ハートキャッチプリキュア!」のみんなが駆けつけてくれて、わたしたちのやる気もパワーアップ!さらに、みんなの想いが重なったとき指輪が<スノーハートクルリング>に変身して…!?さぁ行くよ!凍った世界をトロピカらせちゃおー!

「岸辺露伴は動かない」特集!
アニマックス 9/23(土)22:00~24:00
漫画家・岸辺露伴は読み切りの打ち合わせにきた漫画編集者の貝森稔に原稿料の前借りを申し出る。妖怪伝説の漫画を描くために取材を行っていたところ、その土地に開発業者がリゾート道路を通そうとしていたため、周囲の山を6つ買って阻止したらリゾート計画で高騰していた地価が暴落、破産したと言うのだ。あまりの内容に貝森は呆気にとられるが露伴は「ちゃんといたんだから取材の価値は十分にあった」「『六壁坂』の妖怪は今もそこにいる」と続け、彼が取材で訪れた六壁坂村で数年前に起こったある事件と取材時に起きたある出来事を語り出す。(『六壁坂』)

名探偵コナン「ピアノソナタ『月光』殺人事件(前編・後編)」
日テレプラス 9/9(土)13:00~
「次の満月の夜 月影島で再び影が消え始める 調査されたし 麻生圭二」――コナン、蘭、小五郎は、謎の依頼人に伊豆の小島・月影島に呼び出される。村役場で依頼人・麻生圭二について尋ねると、彼は12年前に妻と娘を殺害し、自身も自宅に火をつけピアノソナタ『月光』を弾きながら死亡したという有名なピアニストだった。イタズラかと思われたが、すでに依頼料も送られてきている。コナンたちは、もう少し麻生圭二について調べることにする。その道中に立ち寄った月影島診療所で医師・浅井成実に村について教えてもらう。

仮面ライダージャンヌ&仮面ライダーアギレラ withガールズリミックス
東映チャンネル 9/22(金)17:00~
『仮面ライダーリバイス』のスピンオフ作品。歴代の『仮面ライダー』シリーズのOG総勢9名が大集結したオールスター作品。ある依頼の調査のため、鳴海亜樹子の呼びかけで、しあわせ湯に集められた神代玲花、イズ、ポッピーピポパポ、そしてさくらと花。しかし、花の姉を名乗る人物から「一度会いたい」という手紙が届き、どうしようか悩んでいた花はしあわせ湯を出ていく。そこに現れた秘密結社ブラックサタンは、花を大首領として迎え入れようとするが…。